自転車に乗る時に!メンズおススメのレインコート&グッズ8選
普段、通勤や通学に
自転車を使っている男性の方、
困るのは雨の日ですよね。
仕事着を雨から守りつつ、安全に自転車に乗るには
やはりレインコートが一番かと思います。
こちらでは自転車に乗る時に
おススメのメンズレインコートと、
あると便利なレイングッズについて
ご紹介したいと思います。
SPONSORED LINK
おススメ メンズのレインコート
●Those Daysメンズレインコート●
引用元:http://image.rakuten.co.jp/ee-shopping/cabinet/img8/zdg00001_kn01a.jpg
コートのようなシンプルなデザインなので、
通勤、通学に違和感なく着ることができる
レインコートです。

引用元:http://image.rakuten.co.jp/ee-shopping/cabinet/img8/zdg00001_kn01a.jpg
コートのようなシンプルなデザインなので、
通勤、通学に違和感なく着ることができる
レインコートです。
![]() 【期間限定送料無料】メンズ レインコート 自転車/ビジネスマンにも/通勤に/スーツに thos… |
●MIZUNOレインスーツ●
引用元:http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ddmQV4btL._UX342_.jpg
日本の雨を知り尽くした、
ミズノ独自の防水透湿素材を採用、
高い撥水、防水、透湿力を備えているので、
雨や水滴を防ぎながら、
ムレもしっかり抑えてくれる、
ワンランク上のレインウェアです。

引用元:http://ecx.images-amazon.com/images/I/41ddmQV4btL._UX342_.jpg
日本の雨を知り尽くした、
ミズノ独自の防水透湿素材を採用、
高い撥水、防水、透湿力を備えているので、
雨や水滴を防ぎながら、
ムレもしっかり抑えてくれる、
ワンランク上のレインウェアです。
![]() 【あす楽】【送料無料!☆即日発送可能!】ミズノ/ベルグテックEXストームセイバーVレインスーツ… |
●迷彩柄レインウェア●
引用元:http://image.rakuten.co.jp/kanamono-no1/cabinet/rain50001.jpg
雨の日も個性を出したい、
という方にピッタリな、
迷彩柄のレインウェアです。
しっかり雨を防いでくれるのはもちろん、
裏地がメッシュ素材で、
ムレも防いでくれる優れものです。

引用元:http://image.rakuten.co.jp/kanamono-no1/cabinet/rain50001.jpg
雨の日も個性を出したい、
という方にピッタリな、
迷彩柄のレインウェアです。
しっかり雨を防いでくれるのはもちろん、
裏地がメッシュ素材で、
ムレも防いでくれる優れものです。
![]() ★総裏メッシュ★かっこいい迷彩柄★ハリケーンレインスーツ 迷彩 / EK-152 【レインスー… |
●レインポンチョ●
引用元:http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/four-seasons-selection/cabinet/43d_poncho/04560140/2015-po-2-top.jpg?_ex=300×300&s=2&r=1
スノーボードウェアメーカーがつくった、
長時間の使用でも雨を通さない、
本格的な
完全防水レインポンチョです。
自転車に乗る時はもちろん、
アウトドアやスポーツ観戦などにも便利ですよ。

引用元:http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/four-seasons-selection/cabinet/43d_poncho/04560140/2015-po-2-top.jpg?_ex=300×300&s=2&r=1
スノーボードウェアメーカーがつくった、
長時間の使用でも雨を通さない、
本格的な
完全防水レインポンチョです。
自転車に乗る時はもちろん、
アウトドアやスポーツ観戦などにも便利ですよ。
![]() レインポンチョ レインコート レインウエア 43Degrees |
SPONSORED LINK
メンズ あると便利なレイングッズ
●レインブーツ●
引用元:http://image.rakuten.co.jp/ee-shopping/cabinet/img6/djg00008_02z.jpg
ビジネスでもカジュアルでも対応できる、
便利なレインブーツです。
まるでレザーのような見た目で、
どんなに雨が降ってもかっこよく歩けます。

引用元:http://image.rakuten.co.jp/ee-shopping/cabinet/img6/djg00008_02z.jpg
ビジネスでもカジュアルでも対応できる、
便利なレインブーツです。
まるでレザーのような見た目で、
どんなに雨が降ってもかっこよく歩けます。
![]() 【期間限定送料無料】レインブーツ メンズ サイドゴアブーツ ショート ウィングチップ ビジネス… |
●MIZUNOレインキャップ●
引用元:http://a248.e.akamai.net/f/248/217668/1d/s.gimg.jp/gdogolfshop/images/goods/000047/0000476403/0000476403_p01_01.jpg
撥水性がとても高いので
帽子のツバから水滴が垂れることがなく、
しかも軽い素材で
造りもしっかりしていると評判ですよ。

引用元:http://a248.e.akamai.net/f/248/217668/1d/s.gimg.jp/gdogolfshop/images/goods/000047/0000476403/0000476403_p01_01.jpg
撥水性がとても高いので
帽子のツバから水滴が垂れることがなく、
しかも軽い素材で
造りもしっかりしていると評判ですよ。
![]() 【即納】 ミズノ レインキャップ メンズ 52JW5A01 |
●マジックワン リアフェンダー●
引用元:http://image.rakuten.co.jp/vehicle/cabinet/bbb2/imgrc0067020057.jpg
サドルの下に差し込むだけで、
背中やお尻への
泥ハネを防いでくれるので、
通勤や通学、サイクリングなど、
様々なシーンで活躍します。
ほとんどのスポーツ系サドルに
取り付け可能で、
豊富なサイズに
カラーバリエーションも魅力です。

引用元:http://image.rakuten.co.jp/vehicle/cabinet/bbb2/imgrc0067020057.jpg
サドルの下に差し込むだけで、
背中やお尻への
泥ハネを防いでくれるので、
通勤や通学、サイクリングなど、
様々なシーンで活躍します。
ほとんどのスポーツ系サドルに
取り付け可能で、
豊富なサイズに
カラーバリエーションも魅力です。
![]() 【MAGIC ONE】マジックワン REAR FENDER リアフェンダー Ass Saver… |
●防水リュック●
引用元:http://ecx.images-amazon.com/images/I/41sCrqUBoyL._SX425_.jpg
雨の日は
カバンが濡れるのも心配ですよね。
大事な書類や
パソコンを濡らさないためには、
こちらの防水リュックがおススメですよ。

引用元:http://ecx.images-amazon.com/images/I/41sCrqUBoyL._SX425_.jpg
雨の日は
カバンが濡れるのも心配ですよね。
大事な書類や
パソコンを濡らさないためには、
こちらの防水リュックがおススメですよ。
![]() KOMINE/コミネ SA-215 ウォータープルーフライディングバッグ 40 ※SA-209… |
自転車マナーを再確認しよう!
引用元:https://www.youtube.com/watch?v=FulBH_3Miwg
2015年6月に
道路交通法の改定が施行されたことは
ご存知ですか?
2015年6月から、
3年間のうちに2回以上
自転車運転の規則に違反すると、
安全講習が
義務付けられることになりました。
特に都市部では
歩行者とぶつかる事故の件数が多く、
なんと全体の交通事故の5分の1が
自転車によるものだそうです。
こちらでは自転車マナーについて、
よく見かけるものをご紹介します。
★ルール違反★
●傘をさして自転車を運転する●
雨の日に、
傘をさして自転車を運転することは、
禁止されています。
どうしても視界が狭くなりますし、
片手で運転すると不安定なので、
事故の危険性があります。
雨の日に自転車に乗るなら、
レインコートなどを着用するか、
押して歩くようにして、
特に強い雨の時は、
車か電車などを利用しましょう。
雨の日に、
傘をさして自転車を運転することは、
禁止されています。
どうしても視界が狭くなりますし、
片手で運転すると不安定なので、
事故の危険性があります。
雨の日に自転車に乗るなら、
レインコートなどを着用するか、
押して歩くようにして、
特に強い雨の時は、
車か電車などを利用しましょう。
●イヤホンなどを使用して運転する●
イヤホンの使用は
大きな事故の原因になっているようです。
周りの音が聞こえない状態で
自転車を運転することは大変危険ですので、
絶対にやめましょう。
イヤホンの使用は
大きな事故の原因になっているようです。
周りの音が聞こえない状態で
自転車を運転することは大変危険ですので、
絶対にやめましょう。
●スマートフォンを使用しながら運転する●
スマホを操作していると、
どうしても注意力が散漫になります。
歩きスマホが危険と言われている中で、
自転車を運転しながら、というのは
大きな事故に繋がる可能性がある
ということはお分かり頂けるかと思います。
スマホを操作する時は、
自転車を止めてからにしましょう。
スマホを操作していると、
どうしても注意力が散漫になります。
歩きスマホが危険と言われている中で、
自転車を運転しながら、というのは
大きな事故に繋がる可能性がある
ということはお分かり頂けるかと思います。
スマホを操作する時は、
自転車を止めてからにしましょう。
いかがでしたか?
自転車に乗る時に!メンズおススメのレインコート&グッズ8選
でした!
自転車に乗る時の、メンズのレインコート、
あると便利な
レイングッズについてご紹介しました。
雨の日でも
お気に入りのレインコートや
レイングッズを使うと、
憂鬱な気分も吹っ飛びますね。
ただくれぐれも事故には注意して、
安全第一で運転するようにしましょう。
それではまた♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
SPONSORED LINK
最近のコメント